今井病院について

病院概要
Hospital overview

法人名 医療法人 杏林会(きょうりんかい)
病院名 今井病院(いまいびょういん)
理事長 小坂 至(おさか いたる)
診療科目 内科、血液内科、リウマチ科、外科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、整形外科、形成外科、皮膚科、肛門外科、内分泌内科、糖尿病内科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科、アレルギー科、歯科口腔外科
所在地 〒326-0822 栃木県足利市田中町 100
TEL 0284-71-0181
FAX 0284-73-0412
入院病床 総病床数 186床(一般 86床 (内、地域包括ケア病床 16床) 療養病床 100床)、介護医療院 37床
開院 昭和36年10月30日
駐車台数 約107台
施設基準 基本診療料に係る施設基準 【急性期一般入院料 6】
【地域包括ケア病床】
【救急医療管理加算】
【療養環境加算】
【急性期看護補助体制加算 25対1】
【感染対策向上加算 2】
【診療録管理体制加算 2】
【後発医薬品使用体制加算 1】
【認知症ケア加算 3】
【データ提出加算 1】
【療養病棟入院基本料 1】
【療養病棟療養環境加算 1】
【入退院支援加算 1】
【せん妄ハイリスク患者ケア加算】
【歯科外来診療医療安全対策加算 2】
【歯科外来診療感染対策加算 3】
【医療DX推進体制整備加算】
入院時食事療養費 【入院時食事療養(Ⅰ)】
特掲診療料に係る施設基準 【薬剤管理指導料】
【検体検査管理加算 1】
【検体検査管理加算 2】
【CT撮影及びMR撮影】
【外来腫瘍化学療法診療料 2】
【外来化学療法加算 2】
【無菌製剤処料】
【胃瘻造設術】
【胃瘻造設時嚥下機能評価加算】
【麻酔管理料(Ⅰ)】
【輸血管理料Ⅱ】
【輸血適正使用加算】
【脳血管疾患等リハビリテーション料Ⅱ】
【廃用症候群リハビリテーション料Ⅱ】
【運動器リハビリテーション料Ⅰ】
【呼吸器リハビリテーション料Ⅰ】
【地域歯科診療支援病院歯科初診料】
【歯科口腔リハビリテーション 2】
【歯科治療総合医療管理料】




『医療DX推進体制整備加算について』


当院は医療DX推進し、質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。
マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供出来るよう取り組んでおります。
電子カルテ情報共有サービスの取組を実施してまいります。
電子処方箋の取組を実施してまいります。(今後導入予定です。)
2024年12月2日から現行の健康保険証は発行されなくなります。
マイナンバーカードをご利用ください。






※画像はクリックして拡大できます





沿革
History

昭和23年 11月 今井内科診療所開設(足利市昌平町2358番地)
昭和28年 10月 同診療所廃止 → 今井病院開設(23床)
昭和35年 9月 医療法人杏林会設立 (初代理事長 今井精五)
昭和36年 12月 医療法人杏林会山辺今井病院開設 (67床:足利市田中町100番地)
救急医療機関・労災保険医療機関等指定
基準寝具・基準給食実施
昭和46年 3月 医療法人杏林会 今井ウメヨ 理事長就任
昭和48年 10月 山辺今井病院33床増設し100床へ
昭和62年 6月 山辺今井病院新増築(223床)名称を今井病院へ変更。旧今井病院→無床診療所へ
平成12年 2月 一般病棟137床を療養型病床群へ転換、医薬分業実施
平成13年 1月 今井病院 今井昇 院長就任
平成13年 5月 訪問看護ステーションあんず 開設
平成14年 10月 医療法改正による病床区分届出
【医療療養型病床137床】【一般病床86床】にて届出
平成16年 4月 医療法人 杏林会 今井宏彰 理事長就任
平成18年 4月 今井病院 今井宏彰 院長就任
平成24年 3月 今井医院(足利市昌平町2358)閉院
平成26年 6月 電子カルテシステム導入
平成27年 11月 外来化学療法室 開設
平成31年 3月 今井介護医療院(37床)開設
病床区分変更 【一般病床 86床(内、地域包括ケア病床12床)】【医療療養病床100床】
令和2年 3月 地域包括ケア病床16床に変更
令和5年 11月 理事長・院長に小坂至が就任